本物件は、赤穂城の近くの元赤穂義士住居跡に建つ古民家です。
赤穂一番の観光地大石神社の駐車場へ向かう大通りの交差点にございます。
建物は赤穂城下町で唯一武家住宅の様式を残した建物で、赤穂市の景観重要建造物に指定されています。
また、赤穂義士の中でも唯一親子三人で討ち入りに参加したことで知られる間喜兵衛宅にあり、付近には赤穂義士の屋敷跡が多くあります。
延床面積が約100坪と大きいため、集合店舗として活用していく計画で、レストラン、カフェ、販売店舗、武士道博物館等として活用していくことで調整を進められています。
このうちレストランの経営をしていただける方を今回募集するものです。
賃貸部分は間取り図の縦縞部分『72.86㎡(約22坪)』です。
古民家でレストラン経営をしませんか?
ご案内のご希望やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
※こちらの物件は、オーナー様にご案内していただく物件です。
ご案内をご希望の際には、お早目のお問い合わせをお願いいたします。
赤穂一番の観光地大石神社の駐車場へ向かう大通りの交差点にございます。
建物は赤穂城下町で唯一武家住宅の様式を残した建物で、赤穂市の景観重要建造物に指定されています。
また、赤穂義士の中でも唯一親子三人で討ち入りに参加したことで知られる間喜兵衛宅にあり、付近には赤穂義士の屋敷跡が多くあります。
延床面積が約100坪と大きいため、集合店舗として活用していく計画で、レストラン、カフェ、販売店舗、武士道博物館等として活用していくことで調整を進められています。
このうちレストランの経営をしていただける方を今回募集するものです。
賃貸部分は間取り図の縦縞部分『72.86㎡(約22坪)』です。
古民家でレストラン経営をしませんか?
ご案内のご希望やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
※こちらの物件は、オーナー様にご案内していただく物件です。
ご案内をご希望の際には、お早目のお問い合わせをお願いいたします。
物件詳細
交通 | ・JR赤穂線 播州赤穂駅 約1.2㎞ ・山陽自動車道 赤穂IC 約2.9㎞ ・神姫バス 上仮屋北停留所 約0.55㎞ ※公共交通機関は変更・廃止されている場合がございます。 |
||
---|---|---|---|
地目 | 宅地 | ||
土地(区画)面積 | |||
都市計画 | 市街化区域 | 地勢 | 平坦 |
建延 | 72.86 m² (約 22 坪) | ||
間取り |
レストラン |
築年月 | 明治中期頃築 |
接道状況 | 角地 | セットバック | 無 |
接道方向1 | 南 | 接道幅員1 | 約16m |
接道方向2 | 東 | 接道幅員2 | 約7m |
設備・条件 | 駅5km圏内 高速IC10km圏内 スーパー5km圏内 病院5km圏内 日当たり 海10km圏内 水洗トイレ 電気引込済・公営水道・公共下水道・個別プロパンガス |
||
周辺環境 |
・スーパー 約1.5km ・病院 約1.3km ・市役所 約1.0km ・コンビニ 約0.32km ・郵便局 約0.35km |
||
その他 |
ネット環境:光インターネット→○ 敷金・礼金・共益費等 別途相談 |
||
取引態様 | 仲介 | 現況 | 空家 |
物件番号 | 1109 | 状態 | 販売中 |
※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。
Contact
お問い合わせはこちらからお寄せください
WEBからのご予約・お問い合わせ