兵庫県相生市は海と山に囲まれた自然豊かな市です。
漁業や造船業等が盛んであった相生市では古くから伝統行事としてペーロン競漕が行われており、毎年5月に『相生ペーロン祭』が開かれています。
物件の土地上には、現在小屋が建っています。小屋は古い建物で経年劣化による傷みがありますが、物置として利用することも可能です。
また、ご近所の方でしたら、小屋を解体して駐車スペースにいかがでしょうか。
当物件は、相生市の新鮮な魚介類が味わえる水産物市場まで約0.9km、ヨットハーバーや公園があり、釣りも楽しめる野瀬埠頭までは約3.4kmと海を満喫できる立地です♪
釣りなどレジャーの拠点として、道具類の保管場所等にも使えそうです。
ご案内のご希望やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
漁業や造船業等が盛んであった相生市では古くから伝統行事としてペーロン競漕が行われており、毎年5月に『相生ペーロン祭』が開かれています。
物件の土地上には、現在小屋が建っています。小屋は古い建物で経年劣化による傷みがありますが、物置として利用することも可能です。
また、ご近所の方でしたら、小屋を解体して駐車スペースにいかがでしょうか。
当物件は、相生市の新鮮な魚介類が味わえる水産物市場まで約0.9km、ヨットハーバーや公園があり、釣りも楽しめる野瀬埠頭までは約3.4kmと海を満喫できる立地です♪
釣りなどレジャーの拠点として、道具類の保管場所等にも使えそうです。
ご案内のご希望やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
物件詳細
交通 | ・JR赤穂線 西相生駅 約3.1km ・山陽自動車道 龍野西IC 約5.3km ・神姫バス 相生港停留所 約0.6km ※公共交通機関は変更・廃止されている場合がございます。 |
||
---|---|---|---|
地目 | 宅地 | ||
土地(区画)面積 | 28.32 m² (約 8.5 坪) | ||
都市計画 | 市街化区域 | 地勢 | 平坦 |
建延 | 21.48 m² (約 6.5 坪) | ||
間取り |
|
築年月 | 大正7年築 |
接道状況 | 角地 | セットバック | 有 |
接道方向1 | 北 | 接道幅員1 | 約3.2m |
接道方向2 | 南 | 接道幅員2 | 約1.3m |
設備・条件 | 駅5km圏内 スーパー5km圏内 病院5km圏内 海10km圏内 電気引込済 /
公営水道・公共下水道は未接続(引込可) |
||
周辺環境 |
・スーパー 約1.8km ・病院 約0.35km ・市役所 約1.5km ・コンビニ 約0.7km ・郵便局 約0.35km ・小学校 約0.1km ・中学校 約2.7km |
||
その他 |
ネット環境:光→○ 駐車場:無 ※建物(小屋)の登記と現況異なる |
||
取引態様 | 代理 | 現況 | 土地(上物有) |
物件番号 | 1577 | 状態 | 販売中 |
※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。
Contact
お問い合わせはこちらからお寄せください
WEBからのご予約・お問い合わせ