名古屋の街中から佐用町に移住された名村様ご夫妻。田舎ならではの生活を楽しんでいらっしゃいます。地域でのお付き合いや、土地の改良から始めた畑仕事や趣味、移住されてからのお仕事の話なども楽しくお話いただいました♪


兵庫県佐用郡佐用町は、満天の星、一面のひまわり畑、山肌に連なる棚田など、四季折々の豊かで美しい自然環境を楽しめる一方、播磨科学公園都市には、研究機関として世界最高性能の放射光施設SPring-8があり、兵庫県立西はりま天文台には、公開用としては世界最大の2m反射望遠鏡「なゆた」があります。
日本の原風景と未来を拓く技術がきらめく町です。


●田舎暮らしをしようと思ったきっかけを教えてください。
65歳で引退だから、そのちょっと前の64歳ぐらいから移住を考え始めて、どうせなら田舎暮らしがしたいね。と物件を探し始めたことかな。
●現在のお家はどれぐらいの期間探しましたか?
期間は2年ぐらい。初めは愛知県の空き家バンクで田舎物件を探していて、何件も見て近所の方との地域面談までいった物件もあったんだけどね。
スローライフのHPは、田舎の物件を見るのが楽しくて移住を考える前から見てたよ。物件を探し始めて「兵庫県はちょっと遠いんじゃない?」といいながらもここに決めました(笑)。



●お家はリフォームされましたか?
キッチンと浴室とお手洗いの入替をして、外壁は自分でペンキを塗ったりコーキングしたり。20年以上空き家だったでしょ?ほんとは家の中も全部きれいにしたいんだけど、猫が襖を登ったりするから(笑) 床の手入れとか障子紙を丈夫な物に変えたりとか、その都度少しずつやってます。


 


●移住するにあたって不安はありましたか?
僕は人間大好きな人だから。不安はなかったよ。
私はそもそも韓国の人だから(笑) 韓国から日本に来て言葉もできなかったけど、日本語の2級をとったり介護の資格もとって。その場の雰囲気に染まる性格だから今回の移住も不安はなかったです。

●実際住んでみてどうですか?
山とか川とか自然豊かで、空気がきれいでおいしい!
名古屋では家の前が大通りだし車がバンバン走る。排気ガスも当然あるし。空気の違いを感じるよ。マンションだったから土も触ることもできなかったし。
名古屋では洗濯物は外に干さなかった。空気がきれいじゃないからね。こっちにきて今は外に干せる!洗濯台を雑巾で掃除しても黒いほこりが付かないし。それぐらい空気が違う♪

 


●住んでみて困ったことはありますか?
蛇を何回かみたし、ムカデがでる。家の周りにムカデ除けの薬を定期的にまいています。山ヒルもよく見かけるし。山ヒルは鹿についてくるんだけど、この辺には鹿がたくさんいますね。夜に職場から帰るとき、たまに6~7匹ぐらいの群れをみることがあるし、去年の9月には畑に鹿が入ってきたから次の日にすぐ柵を付けたしね。
それとこちらでは、キムチを作る材料が手に入らなくて。唐辛子とか小さいサイズしか売ってないし、イカもちょうどいいものがないかな。名古屋では「三河湾」と「伊勢湾」2つの漁港の魚が市場に入って流通も速くて新鮮な魚が安く買えるから、行くたびにたくさん買って帰ってます。



●周りの方とのお付き合いなんかはどうですか?
ここにきて何が良かったって、近所の人がいいよ。
僕らは畑仕事はまるっきりの素人でしょ。畑にいると声をかけてくれて、会話の中で作り方みたいなことも教えてくれて。
もうひとついいのが「仲良し喫茶」。月に一回、コーヒーや旬の食材で作ったものが出て、毎回15~20人ぐらいの集落の人があつまって世間話とか村の話とかをするんだけど、ここでもまたいろいろな情報が入るし。
神社の掃除や溝掃除とか落ち葉広いとか、そういった集まりにはすべて参加してます。



●購入されたときの畑とは全然ちがいますね!
ここの畑は長い間使われてなかったから、最初は肥料っ気がなくカチカチで真っ黒で変な土だったけど、この一年で徹底的に改良して今はふかふかの土になった。鶏糞牛糞、バーク、もみがらを混ぜたり、毎日飲むコーヒーガラと卵の殻とまぜて肥料にしたり。土を作るのは興味深い!
土に空気が入るとバクテリアが活性化するんだって。だから、ちょっと草引きとか、草が無くても土をおこしてあげたり、手をかけてます。初めはミミズもいなかったけど、今はでてきた♪



●畑仕事はどのように学ばれたんですか?
畑仕事はここにきて初めて挑戦しました。
本を何冊か読んで勉強したり。近所の人に教えてもらったり。農薬も本を読んで自然農薬を自分で作って使ってます。コーヒーと石鹸(できるだけ自然なもの)、つくしを煮た苦い汁とか焼酎に唐辛子を漬けたものとか。そういう農薬を水で割ってスプレーしています。最初はわからなかったけど、虫が付きやすい野菜とそうでもない野菜があるし、毎朝見てあげていると、そんなに虫が付かなくなった。
通りかかる近所の人には、「一年でいい畑になったね!」ってびっくりされてます。まだ収穫してみないと中身はわからないけど、いま育てているにんにくはとっても軸が太くて立派!収穫が楽しみです♪



 


●収穫した野菜はどうされてますか?
収穫しても食べきれない分は下処理をして冷凍保存にしたり、漬物や乾物にして無駄がないようにしています。
会社の人や近所の畑をしていない人に持って行ったり、名古屋の友達に送ったりもします。先日ジャガイモを送ったら、送料の方が高くてびっくりしました(笑)。

●食材を上手に保存されてますよね!
田舎に引越すことを決めた時に冷凍庫を追加で買ったんです。私の料理は全部手作りだから、この引き出しの冷凍庫にいっぱい入れてます。インスタントの食材はラーメンぐらいかな。収穫した野菜は、洗って全部使う大きさに切って冷凍(根菜類はさっとゆでて)。魚も安い時にいっぱい買って、フライ用とか下処理だけして冷凍したり。長く持たせたいものはジッパーバックの上から新聞で包んで冷凍焼けしないように保管してます。


●日々の暮らしの楽しみを教えてください。
趣味のボウリングが生活のパターンで第一優先!週に一回クラブチームの定例会に参加しています。ボウリングは体の為にも全身運動だからいいんだけど、試合が始まるまでの待ち時間にコーヒーを飲みながらメンバーの人といろんな話をしたりするのも楽しみ。もうひとつがテレビ!とくにドキュメントの番組は二人とも好きだからよく見てます。
畑で草を取ったり、今日は何の芽がでたかな~って見たりするのが楽しみ。それに仕事も楽しいよ。



●お仕事はすぐに見つかりましたか?
すぐに決まったよ。面接のときに「長所は何ですか?」って聞かれて、「私は笑顔が自慢です。」と答えて(笑) 介護の仕事は利用者さんとの触れ合いも楽しいし、やりがいがある仕事だから。
僕はシルバーに登録して、結構すぐに決まってしばらく働いていたんだけど、(奥様が勤められている)施設で夜勤の仕事の募集があったので、今は同じ職場で働いてます。

●これから挑戦してみたい事、目標があれば教えてください。
特にない(笑)。
一緒に山登りとかスポーツジムとかに行くようにしたい。テレビもいいけど動かないといけない(笑)。



●佐用町のオススメスポットはありますか?
三日月藩乃井野陣屋。鎧甲や絵画、陣屋から出土した瓦、陶磁器などの展示されてる建物でここから1.5kmぐらい。お堀には鯉も泳いでてね、よく見に行ってます。
●最後に田舎暮らしを考えている方へのアドバイスはありますか?
村の行事に参加したり村の人と触れ合いながらの生活。田舎ってそれがいい。だからそういうことを承知してきたら、田舎だからね~って楽しく過ごせると思います。
一日中家にいるのではなく、仕事でもボランティアでも趣味でも出かけること。私たちはそれが良かったんじゃないかな。



今回のレポートは、平成29年に弊社で物件をご紹介させていただいた名村様のところへお伺いさせていただきました!
名村様ご夫婦は2匹の猫と名古屋の街中から移住されてきました。立派に育った農作物のお写真や畑仕事のお話、普段の生活の事、職場の事など楽しくお話いただきました。
旦那様は毎週車で1時間ほどかけて姫路までボーリングに行かれているそうです。先日のボーリングスコアは、4ゲームのアベレージが250だったそうです!100を超えるのも難しい私には未知のレベルです。明るくておおらかな奥様は、49歳の時に日本に来られ、54歳で介護の資格をとられたそうです。日本語も勉強されて日本語資格も持たれています。「その場の雰囲気に染まる」というお話の中で「今、何をしたらいいかその都度判断して行動しているだけ」と軽やかに言われていました。お二人のお話を伺って前向きで元気な気分をわけてもらえた気がします!
インタビューの後で見せていただいた畑の土は、ふかふかで植えられている作物はどれもきれいで健康そうでした。にんにくの軸は本当に太くて立派でしたよ!お伺いした時はちょうど冬の野菜が終わった後でしたが、これから春・夏の野菜で緑いっぱいになるんでしょうね~♪
名村様、貴重なお時間をいただきありがとうございました!

取材日*2018.3.26